スムトコシレトコ

第2回みりょく喫茶レポート

【イベントレポート】みんなで創る、みんなで楽しむ、みりょく喫茶の魅力

今回も、イベント開始前からたくさんの方にお手伝いいただき、準備がスムーズに進みました。ありがとうございます!

イベント当日には、第1回を上回る29名が来場!前回参加してくださった清里のALTさんが小清水で働くALTさんを誘って参加してくださったり、前回も来てくれた香港出身の女性が再び顔を出してくださったりと、つながりが広がっていることを実感しました。

さらに、COBAKOでお買い物中だった観光客の方が飛び入り参加!旅行中のお母さまと娘さんが町民と交流し、「素敵な経験になった」とアンケートでもコメントをいただきました。

今回は新しい顔ぶれもたくさん!近隣飲食店の店長さんやデザイン系会社を営むご夫婦、運送会社で働く方など、多様な方々が集まりました。地域のみなさんや観光客との交流を通じて、町の魅力を再発見できる素敵な時間となりました!

次回のみりょく喫茶は3月28日(金)を予定しています!

【開催日時】令和7年3月28日(金)18:30~20:30

【場所】  道の駅しゃり・コミュニティルーム

【参加方法】入場無料・申込不要・入退室自由

【持物】食事1品(手作りでも市販品でも可。お菓子でも大丈夫です)、飲物、マイコップ、マイ箸、マイ皿をご持参ください ※必須ではありません

【注意事項】

・持ち込む料理は1人1品、食べきれる量でお願いいたします

・会場での料理はご遠慮いただいております

・調理器具(炊飯器、保温機能があるものも含む)の持ち込みはできませんので、ご自宅で作ってきたものや、購入してきた総菜などを持ち込んでください

・衛生管理上の観点から、生ものはご遠慮ください